純白のかなり大きな鳥が
冑山のすぐ横の用水路の中を、歩き回り、
その後、山のクヌギの大木の枝にとまり、
一休みしていました。
なお、「シラサギ」は、
白い羽色のサギの総称で、
嘴の色から察すれば、
この鳥の正式名称は「ダイサギ」のようです。
冑山山頂の境内の一角に、
かなり大きな純白の花が咲いています。
どの様な経緯で、山頂まで運ばれたのかは不明ですが、
今の時期に咲く白い花としては、
恐らく、タカサゴユリと思われます。
Author:tomoki7 FC2ブログへようこそ!
この人とブロともになる